18/10/30 循環器科 |
血液と尿検査がありました。
結果、尿酸値とCRPが高いだけで他はほとんど正常値でした。 しばらく下痢が続いていたことを言いましたら、先生は「なんでやろねぇ」 ここは循環器ですからそれ以上の言及はありませんでした。 あと、入眠導入剤を今まで通りの分量を出せなくなったと言われました。
ピタバスタチン(リバロ錠 コレステロールを下げる)1mg 一日おきに朝1錠25日分 アゼルニジビン(カルブロック 血圧降下剤)16mg 朝1錠50日分 ベプリコール(不整脈の薬)100mg 朝一錠50日分 プロチゾラム錠(レンドルミン 眠剤)0.25mg 寝る前1錠30日分 |
18/10/11 整形外科 |
血液と尿検査、そして左股関節のCTと骨密度検査がありました。 骨密度検査の待合にはいつになく大勢の人が待っています。 骨粗しょう症外来の新設と関係があるのでしょうか。 先ず、骨粗しょう症外来で看護師さんからお話がありました。 骨密度の数値は前回よりもわずかに減少だそうで、ま、期待はしていませんでしたけど。 次に整形の診察ではカルシウムが多いと言われ、カルフィーナ(アルファロール)が中止になりました。 カルシウムのサプリメントを飲んでいるわけでもなく、ごく普通の食事なんですけどね。 長年飲んでいた薬の中止はちょっと心配です。 転倒して痛めた足のことですが、人工関節には異常はないそうです。 そして、最後に手渡されたA4用紙のなんと多いこと。 見るとCRPとRFの折れ線グラフが別々に2枚あり、CT写真や検査項目の書類等いつもより多かったです。
すべて終え院外薬局までの下り坂はやはりきつかったです。
タクロリムス(プログラフ 抗免疫製剤)CP1mg 夕2カプセル90日分 タクロリムス(同上)CP0.5mg 夕1カプセル90日分 プレドニゾロン(ステロイド 抗リウマチ)1mg 朝3錠90日分 ラベブラゾールナトリウム錠(バリエット 胃の薬)10mg 夕1錠90日分 フェキソフェナジン塩酸塩錠(アレグラ アレルギーの薬)60mg 夕1錠90日分 クロビドグレル錠(プラビックス 血液サラサラの薬)75mg 朝1錠90日分 |
18/9/11 循環器科 |
心電図検査がありました。
特に異常はなかったようで安心しましたが、少し気になることを聞いてみました。 朝 目が覚めた時に感じる胸の重苦しさは何かということです。 起きてしまえば重苦しさは取れるのですが、起きるまでがなかなかしんどくて やはり冠動脈の一部が99%詰まっているのが原因だそうです
ピタバスタチン(リバロ錠 コレステロールを下げる)1mg 一日おきに朝1錠25日分 アゼルニジビン(カルブロック 血圧降下剤)16mg 朝1錠50日分 ベプリコール(不整脈の薬)100mg 朝一錠50日分 プロチゾラム錠(レンドルミン 眠剤)0.25mg 寝る前1錠30日分 |
18/7/24 循環器科 |
いつも思うのですが、循環器の患者はなぜ男性が多いのでしょうか?
生活習慣に原因があるとすれば、私もそんな生活をしているのかな? 今日も大勢の男性(特に高齢者)に混じって診察順を待ちました。 さて、いつものように診察はあっという間に終わり、なにも異常なしです。 次回は心電図の検査があります。
ピタバスタチン(リバロ錠 コレステロールを下げる)1mg 一日おきに朝1錠28日分 アゼルニジビン(カルブロック 血圧降下剤)16mg 朝1錠56日分 ベプリコール(不整脈の薬)100mg 朝一錠56日分 プロチゾラム錠(レンドルミン 眠剤)0.25mg 寝る前1錠30日分 |
18/7/18 整形外科 |
今日は尿と血液検査にプラリアの皮下注があります。 骨密度を増やすため週3回散歩をするように言われましたが、暑くなってから散歩に行ってません。 それを聞かれると困るなぁと小さくなって診察室へ入りました。 が、そんな心配はなく検査結果のチェックだけで、骨粗しょう症外来へ行くように指示されました。 骨粗しょう症外来? 初めて聞く名前です。
とにかく問診票を書き、しばらくして担当らしき看護師さんから問診票に基づいたお話がありました。 すべて終わると結構な時間が過ぎていましたが、次回の予約をとるのがこれまた大変でした。 整形の診察・骨密度の検査・骨粗しょう症外来、出来ればこの三つを一日で済ませたいのが本音。 骨粗しょう症外来だけ別の日にと言われても、簡単に行ける距離ではありませんし・・ なんとか無理を言って同じ日に調節してもらいましたが、あたふたした一日になりました。
タクロリムス(プログラフ 抗免疫製剤)CP1mg 夕2カプセル90日分 タクロリムス(同上)CP0.5mg 夕1カプセル90日分 プレドニゾロン(ステロイド 抗リウマチ)1mg 朝3錠90日分 カルフィーナ(アルファロール ビタミンD剤)0.5μg 朝1錠90日分 ラベブラゾールナトリウム錠(バリエット 胃の薬)10mg 夕1錠90日分 フェキソフェナジン塩酸塩錠(アレグラ アレルギーの薬)60mg 夕1錠90日分 クロビドグレル錠(プラビックス 血液サラサラの薬)75mg 朝1錠90日分 |
18/6/5 循環器科 |
夏に向かっているというのに、最近は血圧が高いです
循環器科の診察前には中待合にある血圧測定器で測ることになっています。 やはり上が138もありました、家では140を超えることもしょうっちゅうで。 それを先生に言うと、それがどうしたと言う感じで何もおっしゃいません。 高齢になるとこれで普通なんでしょうか。 神経質になってもいけませんね。
ピタバスタチン(リバロ錠 コレステロールを下げる)1mg 一日おきに朝1錠28日分 アゼルニジビン(カルブロック 血圧降下剤)16mg 朝1錠56日分 ベプリコール(不整脈の薬)100mg 朝一錠56日分 プロチゾラム錠(レンドルミン 眠剤)0.25mg 寝る前1錠30日分 |
18/4/19 整形外科 |
今日は整形の診察を受ける前に、骨密度測定検査があります。 プラリア(骨密度を増やす)の注射を2回しましたが、その結果を知る為です。 期待はしていませんでしたが、案の定、1年前の数値と同じでまったく増えていませんでした。 必ず増えると言われた先生の思惑通りに行かなかったのです。
は〜とため息をついた先生、少しご機嫌が悪いようです。 私は重度のリウマチ患者ですから運動は出来ません。
タクロリムス(プログラフ 抗免疫製剤)CP1mg 夕2カプセル91日分 タクロリムス(同上)CP0.5mg 夕1カプセル91日分 プレドニゾロン(ステロイド 抗リウマチ)1mg 朝3錠91日分 カルフィーナ(アルファロール ビタミンD剤)0.5μg 朝1錠91日分 ラベブラゾールナトリウム錠(バリエット 胃の薬)10mg 夕1錠91日分 フェキソフェナジン塩酸塩錠(アレグラ アレルギーの薬)60mg 夕1錠91日分 クロビドグレル錠(プラビックス 血液サラサラの薬)75mg 朝1錠91日分 アドフィードパップ(湿布薬)40mg 6枚入り11袋 |
18/4/10 循環器科 |
今日の検査は、心電図と血液検査だろうと予想して、その用意をしていきました。
靴下は脱ぎやすいもの、胸が簡単に出せるものにしたのですが、予想はあっけなく外れ。 結局、尿と血液検だけで心電図検査はありませんでした。 どんな検査があるのか前もって聞いておくべきでした。 今回から電子カルテになり、支払いもマンツーマンではありません。
ピタバスタチン(リバロ錠 コレステロールを下げる)1mg 一日おきに朝1錠28日分 アゼルニジビン(カルブロック 血圧降下剤)16mg 朝1錠56日分 ベプリコール(不整脈の薬)100mg 朝一錠56日分 プロチゾラム錠(レンドルミン 眠剤)0.25mg 寝る前1錠30日分 |
18/2/13 循環器科 |
昼間の血圧の正常値に比べて、朝晩は少々高めです(140以上ある時も)
この差を血圧サージというそうで、大変危険だとテレビで言ってました。 医師にそれを言うべきか、言わざるべきか、考えた末やはり止めました。 血圧の薬が変更されるか、新しい薬が加わるか、どれにしても嫌です。 年齢も80近いとこんなものかと思ったり、諦めの境地といったところでしょうか。 次回は検査があるようです。
ピタバスタチン(リバロ錠 コレステロールを下げる)1mg 一日おきに朝1錠28日分 アゼルニジビン(カルブロック 血圧降下剤)16mg 朝1錠56日分 ベプリコール(不整脈の薬)100mg 朝一錠56日分 プロチゾラム錠(レンドルミン 眠剤)0.25mg 寝る前1錠30日分 |
18/1/17 整形外科 |
血液・尿検査に加えて半年に1回のプラリアの日です。 5日から引いていた風邪もなんとか回復し、無事通院日を迎えられてよかったです。 先生はしきりにプラリアの効果絶大をおっしゃって、駄目押しのようにビタミンD剤を25mgから50mgに増量されました。
次回に骨塩量を測ることになりましたが、増えていればいいなという希望と責任感がちょっぴり。
腰痛のことを聞かれましたが毎日それで困っているかと言えばそうでもなく、上手く言えません。
タクロリムス(プログラフ 抗免疫製剤)CP1mg 夕2カプセル98日分 タクロリムス(同上)CP0.5mg 夕1カプセル98日分 プレドニゾロン(ステロイド 抗リウマチ)1mg 朝3錠98日分 カルフィーナ(アルファロール ビタミンD剤)0.5μg 朝1錠98日分 ラベブラゾールナトリウム錠(バリエット 胃の薬)10mg 夕1錠98日分 フェキソフェナジン塩酸塩錠(アレグラ アレルギーの薬)60mg 夕1錠98日分 クロビドグレル錠(プラビックス 血液サラサラの薬)75mg 朝1錠98日分 今回は湿布薬なし |