神戸花鳥園2

ライン

ここは鳥と遊べる東ゾーンです。
ふくろう、オオハシ、サイチョウ等がいました。

オオハシ1
オオハシ

身体に不釣合いな大きな嘴を持った、中南米の熱帯雨林に棲む鳥です
この嘴は木に穴を開けるほどの強度はないそうです。

オオハシ2

サイチョウ1 サイチョウ2 コノハズク
ツノサイチョウ
嘴の上の大きな角が特徴です。
オオサイチョウ
スピックオオコノハズク
サイチョウ3 サイチョウ4 サイチョウ5
パプアシワコブサイチョウ
ナキサイチョウ
ハート ラブラブだそうです
ななくさインコ


フクシア

アカバナ科の低木、その優美な姿から「女王の耳飾り」とも称されています。


フクシアの花1

フクシアの花2 フクシアの花3

フクシアの花4 フクシアの花5 フクシアの花6

神戸花鳥園は現在神戸どうぶつ王国にリニューアルされています



マイフォトに戻る